大黒大橋から富士山とみなとみらいの夜景

2か月ぶりに土日ともに晴天に恵まれたという週末、8月に久々の横浜の花火で行って以来の大黒ふ頭へ行ってきました。

久しぶりなような、割とそうでもないような。

 

この日は朝のうちは富士山も見えていたようですが、夕方はどの程度見えるのか分からなかったものの、行ってみれば大勝利。

春から夏の霞んだり濁ったりした空とは変わって、いっそ冬でも条件の良いレベルと同じくらいかもしれないという程度にはきれいな夕焼けと富士山を見ることが出来ました。

日没が迫って富士山のシルエットが見えるまでは、富士山の辺りに雲が無いわけではないからどうだろう…と思っていたのですが、結果、雲があったからこその綺麗な夕焼けでした。

富士山と多分塔ノ岳?の間に太陽が沈んでいきました。

あと何日かでこの場所からダイヤモンド富士だそうですが、生憎その頃の天気予報はあまり良くないようです。

完全に太陽が消えてちょっとしたら横浜みなとみらいの夜景が灯り始めました。

真夏の頃はこの夜景ももっと霞んでいたので、季節が変わったんだなぁとつくづく。

 

夜景に彩られ始めたみなとみらいとライトアップされた観光船。

 

富士山と夜景。

灯りが点くとランドマークタワーが存在感を増しますね。

暗くなるにつれてだんだんと富士山のシルエットも薄くなってきましたが、かなり長いこと肉眼でも見えていました。

向きを少し変えてベイブリッジ方面も。

ベイブリッジ越しに本牧当たりのガントリークレーンも。

ガントリークレーン撮るのも久しぶりだなぁ…(別にそこを意識して撮っていたわけでもないですが 笑)

 

そんなわけで久しぶりに、羽田付近ではない夕景・夜景でした。

 

羽田と浮島

多摩川スカイブリッジのおかげでうっかり浮島まで遊びに行けてしまう今日この頃。

これからのシーズン、お手軽に楽しめそうです(というにはさすがに浮島はちと遠いかもしれないですが)。

 

というわけで浮島町公園から。

海釣りができる堤防は結構長いこと封鎖されたままらしいですが、公園内の入れる場所からも空港施設や飛行機が良く見えます。

羽田のA滑走路に着陸する飛行機を、空港施設と一緒に。


スカイツリーと飛行機。

こちらからだとジェットスターも結構いるんですよね。

まぁ圧倒的にJALANAですけど。

さすがに真っ暗になると色々と厳しいですが東京タワーと。

 

そして浮島は工場夜景も楽しめるので、早くガンガンに寒くなると良いと思います。

だいぶ朝晩は涼しくなったとはいえ、まだ蒸気があまり見えないので寂しい。

季節的にまだ蒸気がそれほど目立たないせいもあるんでしょうが、浮島のプラント群も以前より灯りが減った場所があるような気がします。

浮島橋から。

月がもうちょっと低ければ良かったんですが。

この日は大きなフレアスタックの数も少なかったので通りすがりに偵察した程度。

 

スカイブリッジを渡って羽田側に戻ります。

羽田側から川崎方面を。

 

羽田から帰る途中、天空橋の付近の駐機場を通ると、たまに珍しい機体がいることがあります。

そんな飛行機も見かけたらラッキー。

カタール航空

この時は国葬が行われる前日だったので、その関係かなと思います。

 

アトラス航空。

ボーイング747ですが貨物らしいです。

成田にはたまに来るそうですが、羽田では割と珍しいのかも。

手前のANAと比べると大きいですね。

 

こちらは夕方にスカイブリッジの上からD滑走路。

夏の間はスカイブリッジからスカイツリーは見えても東京タワーはぼやけていることが多かったですが、最近割と良く見えるようになってきました。

スカイツリーもクッキリ。

何だかんだでスカイツリーはこの青白い点灯の時が好きかもしれません。

 

今年はほんっとに羽田付近ばっかりですが、春からずいぶん通っているものの、霞んでることが多かったんですよね。

最近になってようやく空気が澄んできたなぁ…と。夜景が綺麗に見える日が増えてきて嬉しいです。

 

横浜市 西方寺の彼岸花

9月の後半は毎週末台風が来るような状態で割と天候に振り回されていた感はありますが、台風の雨風で彼岸花が倒れるというようなことはなく、何とか今年も彼岸花を見に出かけることが出来ました。

横浜 西方寺

花の盛りは過ぎていますが、まだ綺麗な花もそこそこあったので良かったです。

 

ソフトフォーカスレンズで。

白や黄色はだいぶ終盤。

ピンクはまだ頑張っていました。

お寺の提灯と一緒に。

 

今年は花手水の縁にハートがありました。

来年はまた盛りの時に行ければ良いなと思います。

中秋の名月と相変わらずの羽田+α

世の中では8月からもう、フリースだの薄手とは言えダウンだの売り出しているということに狂気を感じる今日この頃。

気付けば9月半ばに突入で、さすがに朝晩は過ごしやすくて快適になってきました。

早いところこのまま、上着を羽織ってちょうど良く過ごせるくらいの気候になってくれると良いと思います。

 

さて。

9月ということで、中秋の名月とかあるじゃないですか。

今年は天気がどうだろう…と思っていましたが、奇跡のように当日だけ晴れてくれました。

月の出の時間には遅刻しましたが、久しぶりにクリアに月を見ることが出来ました。

意外にもう少し上流、今年の初日の出を撮った辺りから狙っても良かったかなぁとも思いますが、あそこは橋が邪魔になるかもしれないので一度それは確認しても良いかもしれません。

この日は最後に空港越しのスカイツリーのある夜景を撮って帰りました。

 

そして翌日また、今度はこの橋を渡った先、川崎側からの羽田を見に行ってきました。

暗くなってから着陸する飛行機を狙うのは結構大変ですが、こっちからの方が近いですね。

(それ以前に地味に遠いですが)

D滑走路。

ジェットスターやソラシドの飛行機も結構いました。

AL×ユニバーサルスタジオ・ジャパン ジェットの特別塗装機。 マリオとかミニオンとかいるみたいですがこれじゃ分かりづらいですね(苦笑)

変わった飛行機ということでは、8月末に撮ったコチラも。

ワールドカップのトロフィーを乗せてきた特別機。

表参道でのトロフィーの展示がされていたそうです。

これはイノベーションシティから。

 

ぼちぼち(空気の透明度的にも気温的にも)夜景を楽しめる日がチラホラ出てきましたね。

多摩川スカイブリッジ

相変わらず羽田付近を良くうろついています。

そんなわけで雨上がりで天気が良かったのでもしかすると今日は夕焼け期待できるかもーと出掛けてきました。

久しぶりにクリアな夕日でした。

夕焼け綺麗だけれども富士山は見えない感じだったので、多摩川スカイブリッジの上に登りました。これで富士山見えるならもうちょっと上流から大師橋と一緒に撮るんですが、そっちはこのところ何度か通っていたこともあって、この日は橋の上から。

この写真のもっと左側にある富士山の辺りはこの時雲が結構あったのは残念でしたが、沈んでいく夕日が丸いのを見たのは結構久しぶりだった気がします。

ビル群の向こうに沈んでいく夕日できれいな夕焼けが見える日があるなら、またここから見るのも良いかもしれません。

 

陽が沈んだからそろそろ引き上げるべく、スカイブリッジから下りることに。

 

何気にスカイブリッジそのものは、放射線状に張られたケーブルで吊っている大師橋なんかと比べると今ひとつ絵にならないなぁ…とか思っていたのですが、この角度だと格好良くないですか?

(この曲線がたまらない…とか言うと変なフェチじゃないかと思われそうですが)

 

下から見るとこんな感じ。

 

さらにふと見ると、さっきは見えなかった富士山がクッキリ。

わずかな間に雲が抜けたんですね。

こちらも新しくできた船着き場の桟橋越しに、夕暮れの富士山。

刻々と空の色が変わるんですが、空の青い部分に右の方から赤い光が虹みたいに伸びていたのも綺麗でした。

もう少し寄って夜景越しに。

富士山の手前の丹沢も何となく綺麗な稜線出てきていました。

この日はまさかここまでクリアに富士山が見えると思っていなかったのでラッキー。

 

最後にもう一度スカイブリッジの夜景。

川崎側の灯りに照らされて綺麗でした。

久しぶりの花火

コロナ禍が始まってから花火は見てないので、そろそろ3年ぶりくらいになるのでしょうか。

昨年まではゲリラ的に短時間で打ちあがることはあったものの、混雑が起こらないようにという配慮でちゃんとした花火大会というのは無かったのですが、今年は感染状況相変わらずというかこれまで以上にあまり良くないながらも、試行錯誤しながら各地で花火大会が少しずつ行われ始めているようです。

そんな中、横浜で久しぶりに30分間2万発というそこそこの規模の花火が上がるというので行ってきました。

と言っても、現地はやはり混雑が予想されましたし(実際かなりの混み具合だったようです)、ちょっと離れた対岸からみなとみらいの夜景と一緒に花火を見よう!ということで、猛暑日に暑さでぐだぐだになりながらも行ってきました。

あまりに暑かったからやめようかと直前まで戦略的撤退も頭をよぎりましたが、勇気を振り絞って出かけました。

打ち上げ1時間前で、それなりに人はいたけれど、まだ三脚立てる隙間はありました。

富士山も見えてそれだけで暑い中出掛けた労力は報われましたかね…?

刻々と空の色が変わって、みなとみらいのビルや観覧車に灯りが灯り始めます。

花火を見るための舟も次々にみなとみらい方面へと向かっていきます。

みなとみらいの夜景と富士山。

普段ならここで満足して引き上げても良いところですが、この日はこの後がメインイベント。

 

そんなわけでいよいよ3年ぶりの花火ですよ。

横浜の花火は尺玉まで上げられます。

30分で2万発、それも打ち上げ台は2か所のようなので、かなり凝縮されたプログラムなんでしょう。

…割とすぐに煙が立ち込めちゃうんですよね。

この日の風向きからすると、メイン会場の方は煙も流れてもっと良く見えたのかもしれないです。

(とはいえこっち側の方がすいているというメリット)

そういえば、いつもは花火の時は観覧車のライトを消すことも多いんですが、この日は付いたままでした。

最後のフィナーレに入るともう、煙と露出オーバーの嵐ですが。

久しぶりの花火、楽しかったです。

 

あっという間に7月終わり

特に何をしたというわけじゃないですが、7月終わっちゃいました。

写真撮りには羽田しか行ってないような気がするんですが、考えてみたら7月は親の病院に付き添ったり何だで自分のこと以外で振り回されてたり、自分はワクチン接種あったりでそれなりに忙しかったんですよね。

そんなわけで変わり映えしない写真。

相変わらず空気の透明度は悪いながら、富士山見える日が結構ありました。

昨年からやっている大師橋の手前の高速の橋脚工事がだいぶ進んでいるので、クレーンやら足場やらが結構あるので、橋の辺りからの写真は久しく撮ってないなぁ…。

工事終わったらまた行きたいと思います。

 

こちらはスカイブリッジから。

離陸する飛行機と着陸しようとする飛行機。

残念ながらスカイツリーの上の方は雲の中。

 

すっかり夏なので、いかにもな夏の雲もチョイチョイ見れます。

スカイブリッジ越しにアクアライン風の塔も見えています。

この時は振り返ると富士山も見えてたんですよね。

富士山の手前の丹沢は、左に大山や三ノ塔辺りは見えますが、塔ノ岳辺りからは雲の中でした。

この日はこの写真のもっと右の方角は完全に黒い雲で雷も時々光っていました。

埼玉辺りでは結構大荒れだったようです。

 

 

そんなわけで暑さにめげてはいますが、8月…頑張って乗り切りたいと思います。