京極夏彦 『西巷説百物語』

西巷説百物語 (怪BOOKS)
 上方一の版元である一文字屋仁蔵は、裏家業で様々な依頼に応えます。一代で成り上がった廻船問屋の娘に持ち上がった縁談。記憶をなくした男が抱く、父や兄への鬱屈した思い。狼が女房にとってかわったと訴える鍛冶屋。首の割れた人形の、「同じ」首を造り直して欲しいと依頼する人形遣い。疫病に襲われた村を救った男とその村の庄屋の息子。川で死んだ子どもに化けて酒を買いに来るという豆狸。これらの依頼に応え、仕掛けをするのは、かつて又市と組んでいた過去を持つ靄舟の林蔵になります。そして、かつて林蔵らの不手際で妹を殺された恨みを語る女の依頼には、又市らも登場して過去に決着をつけることになります。

 読み始めは単純に、巷説百物語の上方版かと思いましたが、シリーズ本編での又一らの大仕掛けとは違う、林蔵らによる上方ならではのアプローチの仕掛けを楽しめる作品集。そしてそれだけではなく、しっかりシリーズの本流れへの繋がりも描かれ、作品世界の空白を埋めてさらに広がりをも見せてくれる1冊となっています。
 又市らの物語に比べれば、各編のタイトルとなっている妖怪を仕掛けに生かすという部分は若干薄い感じはありますが、それもまた林蔵のアプローチの仕方という特色になっていて、又市らの大仕掛けとは違った醍醐味を見せてくれます。
 決め台詞の「これで終いの金毘羅さん」が、何とも効果的。