10年に一度のこの時期、その時にしか頂けない赤札というお札があるそうで。
ついでに言うと、普段は金網越しで遠くにいらっしゃる仏像の前を通って行けるので、これは行っておこうと前々から思っていました。
ネットで調べたところによれば、6時・11時・16時の護摩に合わせて一定数出るという情報*1でしたので、一番待ち時間が楽そうな*2朝の6時に合わせて土曜日に出掛けてきました。
朝の6時に到着した時点で、既に何事???というほどの大行列。事前情報で色々調べていたので、アウトドア用の折り畳みの小さい椅子*3に座って並んで、列が動くまで1時間弱。次の回だったら、暑かっただろうなぁと思いながら進んで行ったら、既に本堂近くにはその次の回の列が出来ていました。
そんなこんなでいただいてきた赤札。
この大開帳、5月いっぱいは毎日やっているそうです。