2024年ももう3か月半くらいになるんですが、その間何回大師橋行っただろう…
2月は驚異のゼロですよ(驚)
昨年の5月末に切り離し・架け替え工事が行われてから、こんなに行かなかったことなかったんですが。
元旦に写真撮りに行ってから、大師橋もほとんど行けていません。
これが1月27日。
まぁあまり前回とは変わっていませんが、とても綺麗。
そして2月は一度も行かないまま終わり、3月になってそろそろ様子見に行こうと思ってようやく行ったわけですが…
あれ?真ん中が無くなってる!?!?
川崎側は残ってるのこれだけ。
工事の拠点というか、船着き場なんかは東京側の羽田の渡しにあるので、てっきり川崎側から解体して縮めて来るのかと思いきや、何と真ん中からぶった切られていました。
東京側の切り口(?)
向こうにはスカイブリッジと羽田空港。
まぁいつかは解体されると思っていたんですが、まさかこう来るとは…と衝撃を受けつつ大師橋の夜景を見たり。
相変わらず大師橋かっけー!と謎テンション。
反対側では富士山も綺麗に見えていたんですが、これだけクッキリ見えるならどこか行っても良かったのかなぁとか色々思いつつ。
一般道の大師橋もいつか架け替え工事とかメンテナンスされる時が来るんですかね?
ともあれこの日はもうだいぶ暗くなってしまったので、翌日にまた、今度は橋の下から見てみようということで。
多分今年限りの風景。
河津桜はちょっと散り始めでした。
そして工事の様子はと言えば。
…1か月以上行かないでいたら、結構進んでる感じです。
1月末の時は台船もこの辺にいなかったので、オオバンという水鳥が群れでこの辺うろうろしてたんですよね。
この時は干潮だったので、下に下りても良かったんですが…多分泥だなぁ…降りたら上に上がるのもちょっと大変かなぁ…と日和ってしまいました。
それにしても新旧高速大師橋が並んでいるのを見られるのは果たしていつまでなんでしょうね。
高速大師橋の切り口(?)と吊り橋の大師橋、羽田の渡しの羽田第二水門。
今度はあまり期間が空かないうちに、また偵察しに行こうと思います。