2024年 あけましておめでとうございます

一応まだ松の内なのでギリセーフ。

今年は元旦から能登地震があったり、二日には羽田で飛行機の事故があったりで波乱含みの幕開けとなりました。

特に羽田は親戚からは「まさか行ってないよね?大丈夫?」と電話が来たり、友達からはSNSで探りが何件か入ったりと、みんな私を何だと思っているんですかという。

被災された方や事故の影響を受けた方は大変な年明けとなってしまいましたが、多くの方にとってこの先は穏やかで明るい年になってくれれば良いなと思います。

 

さて。

今年の初日の出は、どうしようかなぁと思いつつ、浮島まで行ってきました。

その時間バスない、駐車場も無いという割と厳しいところなので、自分の足で歩くか自転車か、バイクかという限られた人しか辿り着けない場所なので、勿論混んではいません。

過去イチゆったりと初日の出を見ることができたような。

それでも30人くらいは来ていました。

 

滑走路越し期待したんですが、ちょっと…いやだいぶ右から太陽が昇る模様。

ここは日の出待つ間、飛行機が次々来るので退屈はしないですね。

朝焼けに飛行機の後ろ姿も格好良いです。滅多にその時間行くことは無いですが。

そんな感じで楽しく待っていましたが、ぼちぼち太陽来るかなということで。

これはこれで良い感じの場所に昇ってきた感じ。

上の方にも少し雲はあったのですが、今年も綺麗な初日の出を見られました。

というわけで、ぼちぼち引き上げ。

何気に片道1時間ちょい自転車漕ぐので、余力を残して撤収しないと()

 

帰りに通過した多摩川スカイブリッジからは、久しぶりにたっぷりの雪をかぶった富士山がくっきり。

丹沢の山々もクリアです。

そしてそのまま右に視線を移すと南アルプスまで。

雪をかぶった南アルプスの中、画面の真ん中あたりのピークは多分北岳

日本で二番目に高い山なので、元旦から一度に一番高い富士山と二番目に高い山とを見ることが出来た年明けでした。

 

帰ってちょっと寝て、夕方はもう一度頑張って今度は大師橋まで。

年末年始だけライトアップされる大師橋(と、ちょっとだけ富士山)

夕焼けが綺麗でした。

大師橋にうっとりしつつ。

撤去工事がこの先進んでいくだろう、切り離された旧高速大師橋とライトアップされた大師橋が見られるのは今回だけかもしれないですね。

次の年末年始にまた!

…また元気で見に行けると良いなと思います。

色々と不穏な幕開けでしたが、今年が良い年となりますように!